冠婚葬祭の総合情報サイト。ご贈答時のマナーをご紹介。

ご贈答マナー presented by SASAGAWA

雛祭り(上巳の節句)

目次
雛祭り(上巳の節句)について

雛祭り(上巳の節句)について

中国が起源で、3月の最初の巳の日ということから上巳の節句といわれたが、後に3月3日に固定された。中国では川で身を清めて不浄払いをする風習であったものが、日本では紙製の人形(ひとがた)を作って川に流して不浄払いをした風習と化したものが、 後に雛人形を飾る女児の節句である雛祭りに変化した。(女児の初節句祝いは冠の初節句をご参照)

目次
雛祭り(上巳の節句)について

タカ印紙製品オンラインショッピング