冠婚葬祭の総合情報サイト。ご贈答時のマナーをご紹介。

ご贈答マナー presented by SASAGAWA

最高峰の賞状を作るならタカ印賞状印刷

最高峰の賞状を作るならタカ印賞状印刷

のし紙・金封のことならササガワオンライン

のし紙・金封のことならササガワオンライン

改装・改築・増築

目次
贈答慣習
お祝いを贈る時期
お祝い返しの時期
ひとくちMEMO
ご贈答マナー
使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)

贈答慣習

通常、一般の家庭では改築・増築・改装の場合はお祝いをしないのが一般的ですが、身内の方や極親しい間柄の時や大改築・大増築の場合にはお祝いを贈ることも少なくないようです。

お祝いを贈る時期

完成を確認後、一週間以内に贈ります。

お祝い返しの時期

改築・増築部分への模様替えがあらかた終了した時点で贈ります。

ひとくちMEMO

通常、改装・改築・増築では贈り物をしないが、身内や親しい方宅の大改装・大改築に限り贈ることがある。

ご贈答のマナー

贈答様式 贈り元 献辞(表書き) 慶弔用品
祝い品を贈る 取引関係業者
個人
御改装お祝
祝御改築
増築完成御祝
御祝
花結び祝
【のし紙】花結び祝
祝い金を贈る 取引関係業者
個人
花結び祝
【のし紙】花結び祝


赤白花結び
【金封】赤白花結び


赤白あわび結び
【金封】赤白あわび結び
祝い返し 自社
本人
内祝
改装内祝
花結び祝
【のし紙】花結び祝


赤棒
【のし紙】赤棒

使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)