冠婚葬祭の総合情報サイト。ご贈答時のマナーをご紹介。

ご贈答マナー presented by SASAGAWA

最高峰の賞状を作るならタカ印賞状印刷

最高峰の賞状を作るならタカ印賞状印刷

のし紙・金封のことならササガワオンライン

のし紙・金封のことならササガワオンライン

祭についての回答

質問をキーワードから検索する

祭についての回答一覧

質問:「神社に参拝する時の作法」について教えてください。
「神社に参拝する時の作法」について教えてください。
答え
まず、神社に敬意を払って派手な格好は控えた服装に整えて、鳥居をくぐる時は軽く頭を下げて境内に入ります。
境内に入った後は、まず手水舎(ちょうずしゃ)で手や口をすすぎ清めますが、清めの作法の順序は
1.右手で柄杓を持って水をすくって左手に掛けすすぎ、
2.左手に柄杓を持ち替え水をすくって右手に掛けすすぎ、
3.再び右手に持ち替えてすくった水を口に含みすすぎますが、直接柄杓を口につけず左手にいったん水を受けてすすぐようにします。
4.最後にもう一度水をすくって左手に掛けすすぎます。手や口をすすぐ際はすすいだ水が手水鉢(ちょうずばち)に入らないように心がけるのがマナーです。

参拝の際は、まず神前に進み軽く頭を下げて賽銭箱にお賽銭を奉納し、鈴を鳴らし、二拝二拍手一拝にて拝礼するのが作法です。

【二拝二拍手一拝の作法】
1.両手を軽く垂れて二回深く頭を下げ(二拝)
2.胸の高さくらいで二回拍手を打ち(二拍手:願い事やお礼はこの時にする)
3.再度一回深く頭を下げます(一拝)

参拝を終えたら軽く頭を下げ神前から下がります。
帰路に鳥居をくぐる時も軽く頭を下げて境内を出るようにします。