冠婚葬祭の総合情報サイト。ご贈答時のマナーをご紹介。

ご贈答マナー presented by SASAGAWA

最高峰の賞状を作るならタカ印賞状印刷

最高峰の賞状を作るならタカ印賞状印刷

のし紙・金封のことならササガワオンライン

のし紙・金封のことならササガワオンライン

結婚記念日

目次
贈答習慣
お祝いを贈る時期
お祝い返しの時期
結婚記念日の名称
ご贈答のマナー
使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)

贈答習慣

明治時代以降に欧米から入ってきた習慣で、本来は記念日の名称に「ちなんだ」贈り物を交わし合って、互いに愛と感謝の証として「愛を確かめ合う日」とされています。
日本では習慣の違いから年数ごとに行われていませんが、銀婚式と金婚式の日には身内を初め知人や友人を招いて祝宴が開かれます。本人が催す場合と、子供・孫や教え子が祝宴を開いて本人を招待する場合とがあります。

お祝いを贈る時期

半月前頃から当日までに贈ります。

お祝い返しの時期

本人が招いた祝宴なら当日に「引き出物」を、出席されなかった人や逆に祝宴を開いて貰った人達には、後日(一週間以内に)「記念品」を贈ります。

結婚記念日の名称

1年目 紙婚式 9年目 鉛(陶器)婚式 25年目 銀婚式
2年目 綿(藁)婚式 10年目 錫(アルミ)婚式 30年目 真珠婚式
3年目 革(菓子)婚式 11年目 鋼鉄婚式 35年目 珊瑚(ヒスイ)婚式
4年目 花(書籍)婚式 12年目 絹(麻)婚式 40年目 ルビー婚式
5年目 木婚式 13年目 レース婚式 45年目 サファイヤ婚式
6年目 鉄(砂糖)婚式 14年目 象牙婚式 50年目 金婚式
7年目 銅(毛織物)婚式 15年目 水晶婚式 55年目 エメラルド婚式
8年目 青銅(電気製品)婚式 20年目 磁器婚式 60年目 ダイヤモンド婚式

ご贈答のマナー

贈答様式 贈り元 献辞(表書き) 慶弔用品
祝い品を贈る 身内
身内以外
祝結婚記念日
金婚式御祝
銀婚式御祝
御祝
寿
【のし紙】花結び祝
祝い金を贈る 身内
身内以外
【のし袋】花結び祝
【金封】赤白花結び/赤白あわび結び
祝い返し 本人 内祝
金婚内祝
銀婚記念
【のし紙】花結び祝

使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)

目次
贈答習慣
お祝いを贈る時期
お祝い返しの時期
結婚記念日の名称
ご贈答のマナー
使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)