冠婚葬祭の総合情報サイト。ご贈答時のマナーをご紹介。

ご贈答マナー presented by SASAGAWA

最高峰の賞状を作るならタカ印賞状印刷

最高峰の賞状を作るならタカ印賞状印刷

のし紙・金封のことならササガワオンライン

のし紙・金封のことならササガワオンライン

針供養

目次
針供養について

針供養について

2月8日を事始め、12月8日を事納めといって、この日は針仕事を休み折れたり曲がったりして使えなくなった針を豆腐やコンニャクに刺して、近くの寺社に持参し裁縫の上達を願って供養してもらいます。両日とも行なうところも残っているが、現在では東日本地区では2月8日に、 西日本地区では12月8日に行われるのが一般的。農家では事始めに農作業を開始して、事納めには農作業を終える。

もともとは、婦人病治癒を始めとして安産・子授け、裁縫の上達、人形供養など、女性に関するあらゆることに霊験のある神とされる、和歌山の淡島神社から広まり全国の淡島神社の年中行事となりました。

目次
針供養について