冠婚葬祭の総合情報サイト。ご贈答時のマナーをご紹介。

ご贈答マナー presented by SASAGAWA

最高峰の賞状を作るならタカ印賞状印刷

最高峰の賞状を作るならタカ印賞状印刷

のし紙・金封のことならササガワオンライン

のし紙・金封のことならササガワオンライン

逝去時

目次
謝礼を贈る
お返し
ひとくちMEMO
ご贈答のマナー
使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)

謝礼を贈る

宗教・宗派にかかわらず通夜・葬儀の儀式においては、町内会役員・近隣者・会社や職場や業界関係者・寺院や教会などの方々には、世話役・進行係・会計係・受付係・会場案内係・台所係・駐車及び交通整理係・霊柩車やハイヤー及びタクシーやマイクロバスの運転手・火葬場係員などの他、寺院のお手伝いさん・教会の聖歌隊やオルガニストなどとしてお世話になりますが、そうした方々への謝礼の献辞(表書き)は「御礼」とします。
(注:係員が公的職員の場合は謝礼受取りを禁じています。)

お返し

お祝い返しや香奠返しは通常1/2~1/3返しとされていますが、基本的には「上に薄く下に厚く」返すのが一般的とされています。また、商品で返す場合は1/3返し、商品券で返す場合は1/2返し、両方の場合は各々1/3返しが最近の傾向です。

ひとくちMEMO

臨終確認時はお礼の言葉程度に留め、支払い時又は後日落ち着いた時点で改めて訪問して謝礼する。

ご贈答のマナー

贈答様式 贈り元 献辞(表書き) 慶弔用品
臨終確認時の病院
医師・看護士への謝礼
遺族 御礼 【のし袋】白無地
寝台車の運転手への謝礼 遺族 御礼 【のし袋】白無地

使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)

目次
謝礼を贈る
お返し
ひとくちMEMO
ご贈答のマナー
使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)