冠婚葬祭の総合情報サイト。ご贈答時のマナーをご紹介。

ご贈答マナー presented by SASAGAWA

最高峰の賞状を作るならタカ印賞状印刷

最高峰の賞状を作るならタカ印賞状印刷

のし紙・金封のことならササガワオンライン

のし紙・金封のことならササガワオンライン

葬についての回答

質問をキーワードから検索する

葬についての回答一覧

質問:通夜・葬儀告別式・法要時における「家族以外の親族の出席はどの範囲まで」と、する...
通夜・葬儀告別式・法要時における「家族以外の親族の出席はどの範囲まで」と、するのでしょうか。
答え
血族・姻族のどの範囲までとするかについての決まりは特にありませんが、喪主及び喪主の配偶者の「両親」・「兄弟姉妹」・「兄弟姉妹の配偶者」・「祖父母」・「叔父叔母(伯父伯母)」までとするのが一般的で、状況に応じて「孫」・「いとこ」までとする場合もあります。
いずれにしても、どの範囲までとするかは喪家・喪主の考えやその時点での諸事情などによって異なります。尚、儀式の上では、あくまでも喪家の姓を継ぐ親族の順位が優先され、他家に嫁いだ親族がその後に続き、配偶者の親族は更にその後の順位とする慣習は、古くからのしきたりによる順位が現在執り行われる儀式の中にも残っていることによるものです。